バンカピにある「バディ・マンション」(Buddy Mansion)宿泊レビュー


2017年11月26日(日)晴れ

バンカピにある「バディ・マンション」(Buddy Mansion)

バンカピにある「グランド・マンダリン・レジデンス」(Grand Mandarin Regidence)に一泊した後、近くの「バディ・マンション」(Buddy Mansion)に移動した。

ホテル予約サイトで見る限り、この2つは庶民向け中級ホテルというか、アパートメントのような作りで、よく似た様子。ちょっと気になっていたのだ。

チェックアウトタイムのリミット12時直前に「グランド・マンダリン・レジデンス」の一階にあるレセプションに赴き、チェックアウト。すんなりデポジットの350バーツが戻ってきた。

運河ボート乗り場の近くにある「バディ・マンション」(Buddy Mansion)

その足で徒歩10分ほどの距離にある「バディ・マンション」(Buddy Mansion)に移動。センセーム運河を南側に渡ると大通りに出る。

センセーブ運河

大通りを左折して4本目のソイを左に入ると、「バディ・マンション」(Buddy Mansion)があった。

「バディ・マンション」(Buddy Mansion)は、バンコクによくある大型一般向けアパートのような作り。一階にあるレセプション窓口の前には、木製の椅子が並べられており、洗濯機、銀行のATMまである。

「バディ・マンション」のレセプション前2

「バディ・マンション」のレセプション前1

レセプションでチェックインをすると、デポジットとして別途、400バーツを預ける。宿泊料金は一番安いスタンダードルームが一泊450バーツ。「グランド・マンダリン・レジデンス」より、少し高い。

部屋は8階にある811号室。部屋の鍵は普通の金属製のルームキー。エレベーターで8階に上がって部屋に入ると、広さは「グランド・マンダリン・レジデンス」とほぼ同じ。

「バディ・マンション」スタンダードルーム1

エアコン、ミニ冷蔵庫、温水シャワー、そしてデスクと椅子がある他、円形のミニテーブルもある。

内装・調度品をよく見ると、「グランド・マンダリン・レジデンス」に較べて、料金が若干、高いだけい、グレードが高い部分もある。例えば、TVは旧式のブラウン管タイプではなく、液晶TV。

何より、小さな冷蔵庫があるのが嬉しい。ビールを買い置きして、冷やすことができる。無料のボトルウォーターもちゃんと冷やすことができる。

「バディ・マンション」スタンダードルーム2

「バディ・マンション」にもベランダテラスが付いている。ベランダテラスからの眺めは、こちらの方が良い。建物は東南に面しており、ベランダテラスからセンセーブ運河を望むことができ、開放的で見晴らしが良い。

「バディ・マンション」のベランダテラスからの眺め

WiFiはサクサク快適だが、1日50バーツの料金が別途かかる

バディ・マンションのWiFiを利用してみたが、サクサク、快適にネットを利用できた。

ノートパソコンでブラウザを起ち上げると、自動的にバディ・マンション(Buddy Mansion)のWiFi接続画面ページに飛ぶ。

バディ・マンション(Buddy Mansion)のWiFiログイン画面

ここで、チェックイン時に教えてもらった「ログイン名」と「パスワード」を入力すると、WiFiが使えるようになる。

この画面をよく見ると、WiFi使用料として1日50バーツ、3日間の利用だと100バーツ、7日間の利用だと150バーツ、30日間の場合は総額300バーツとある。

実際、チェックアウトする時は、預けてあったデポジット、400バーツから、2日分のWiFi利用料が差し引かれていた。

バディ・マンションのWiFiは、非常に快適だが、1デバイスのみ。スマホでWiFi接続しながら、同時にノートパソコンでWiFi接続はできない。

また、ノートパソコンのMacアドレスが登録されるのか、ノートパソコンでWiFi接続をした後にログアウトしても、スマホではWiFi接続ができなかった。

総合的に見て快適なバディ・マンション

「バディ・マンション」(Buddy Mansion)の宿泊客は、ザッと見たところタイ人ばかり。階下にコイン式の洗濯機がずらりと並んでいることから見ても、アパートとして居住しているタイ人も相当数、いるようだ。

建物の入り口付近には、小さいながらもコンビニのような店もある。

「グランド・マンダリン・レジデンス」と「バディ・マンション」を比較すると、条件はほぼ同じだが、個人的には「バディ・マンション」の方が気に入った。

ロケーション的に、「バディ・マンション」の方が多少、良い。センセーム運河のボート桟橋まで徒歩数分の距離。近くにBTSやMRTの駅が無いだけに、運河ボート、そしてバスが移動のキモとなる。

運河ボートを使えば、バンコクの中心部であるプラトゥーナムまで、25バーツで移動できる。しかも、運河なので交通渋滞は全く無しだ。

運河ボート「ザ・モール バンカピ」桟橋

スタッフの対応も含めて「バディ・マンション」(Buddy Mansion)の方が、より開放的な雰囲気がある。のんびり過ごせそうだ。

将来的に、バンコクで数ヶ月、暮らすならば、コンドミニアムより、「バディ・マンション」のような宿が自分には合っていると思う。