日本

北海道

初めての夏の北海道旅行の準備 / G4Freeの折りたたみ旅行ボストンバッグ(40L)を購入

2017年夏、8月のお盆から8月末にかけて北海道旅行を計画した。これまで仕事で北海道に行ったことは3回程あるが、プライベートでの旅行は初めてのこと。7月上旬、バニラエアのシンプルバニラで航空チケットを予約・購入するなど、もろもろ準備した。
沖縄

マチグヮー紅白歌合戦に聞く、沖縄人の音楽の好み

「牧志公設市場衣料館」前で「マチグヮー紅白歌合戦」が開催されると聞いて、見物。普通の沖縄人の音楽的好みが垣間見えて面白い。
沖縄

沖縄・那覇市滞在5日目で日常生活の感覚に戻る

2014年12月、冬の沖縄・那覇市に貧乏ロングステイして早くも5日目。だんだん日常生活の感覚に戻ってくる。
沖縄

那覇市・長期滞在者のベスト・スポットの一つ「ジュンク堂書店 那覇店」

沖縄関連の書籍も豊富にある「ジュンク堂書店 那覇店」は、那覇市・長期滞在者のベスト・スポットの一つ!
沖縄

多くのゲストハウスが集まる牧志公設市場近辺に移動

那覇市、牧志公設市場近辺にあるゲストハウス / 安宿のリスト。
沖縄

福州園再訪後、マクドナルドひめゆり通り店でノマド仕事

昨日、訪れた福州園があまりに素晴らしかったため、福州園を再訪して、じっくりと鑑賞。その後、姫百合通りにある「マクドナルドひめゆり通り店」でノートパソコンを広げて作業。
沖縄

貧乏モバイラー・ノマドの定番スポット、那覇市のマクドナルドでノートパソコン作業

那覇市の貧乏モバイラーの定番スポットと言えば、マクドナルド。国際通りにある「マクドナルド国際通り牧志店」や、姫百合通りにある「マクドナルドひめゆり店」には電源席も用意されている。
沖縄

若狭公園~波の上ビーチ~対馬丸記念館~久米至聖廟(孔子廟)~福州園を散策

波の上ビーチ~対馬丸記念館~久米至聖廟(孔子廟)~福州園、那覇市定番観光スポットをぶらぶら歩いてみた。
沖縄

那覇市・西消防署通りにある24時間営業の定食屋「三笠」で朝食

那覇市・西消防署通りにある24時間営業の定食屋「三笠」で朝食。券売機の仕組み。
沖縄

沖縄・那覇の安宿「民宿光の家アネックス」にチェックイン後、国際通りでストリートパフォーマンスを鑑賞

ゆいレールで「那覇空港駅」から「旭橋駅」まで移動。定番の安宿「民宿光の家アネックス」にチェックイン後、那覇国際通りを散策して、様々なパフォーマンスを鑑賞。